KT tape Pro セミナー その①
こんにちは。
今年は残暑が短く、9月半ば過ぎてすっかり秋らしくなり過ごしやすくなりましたね。
現在、台風が近づいているとのこと。
雨の災害が多い昨今ですので、皆様台風への備えをされて被害のないようにされて下さいね。
さて、昨日はKT tape Proセミナーに行って参りました。
前半が講義、後半が実技講習になっておりまして、和歌山大学本山研究室の研究データから見るKT tape Proの実力はとても興味深いものでした。
世界的にもテーピングの科学的検証データが少ないので、今回のようにデータ科させたことを元に講義を受けられたことは大変勉強になりました。
セミナー内容が濃いものでしたので、今回は2回に分けてブログを更新致します。
その①ではKT Tape Proの特徴、性質、データのお話を致します。
KT tape Proについては以前ブログでも少しだけお話させていただきましたが、このテープは一般的なキネシオロジーテープとは少し違います。
一番の違いはその素材です。
一般のキネシオロジーテープはコットン素材ですが、KT tape Proはマイクロファイバーという素材を使っています。
テープは編んで作られています。
マイクロファイバーは細かい繊維なので、編んだときにも厚みが出ません。
厚みが出ない分、中心の芯が太くしっかりします。
芯がしっかりしているので張力も出ます。
細かく編まれているため、皮膚への接地面が少なくなり、かぶれにくいです。
そして、水にも強いのではがれにくく、水泳選手も実際に使用しています。
このように、マイクロファバー素材のKT tape Proは今まで欲しかった機能を併せ持っているのです!
しかし皆様、そもそもテーピングって怪我をした人に使うものだと思っていらっしゃいませんか?
きっとそうお思いの方が多いと思います。
もちろん、怪我にもとても有効ですが、実は怪我予防や運動効率を上げるのにもとても効果的なのです!
しかし、テープを貼ると筋肉が弱まってしまうと不安になる方もいらっしゃると思います。
そこで、和歌山大学の研究データです!
シニアの方々を対象とした健康運動講座で、KT tape Proを貼ったグループと何も貼らなかったグループで分けて3か月間同じ運動(3項目)をしてもらったそうです。
3か月経った後、なんとテープを貼ったグループのほうが10%以上体力が向上したそうです。
そして、3項目の平均体力改善率がKT tape Proの有り無しでは改善率が2.2倍も違ったそうです。
なぜテープの有り無しで改善率がこんなにも違ったのかというと、それはテープを貼ることで関節を抑え安定させ、効率よく正しく筋肉を使うことができ、鍛えることができたからです。
こみなと接骨院でもシニアの方々にKT tape Proを貼っています。
貼った感覚や効果も良かったというお声もいただいています。
もう1つの特徴として筋体温の上昇があります。
テーピングをした所は筋体温が約1℃上がるそうです。
筋肉が運動をするのに最適な筋体温は38~39℃で、40℃を超えるとALL OUTという状態になり運動できなくなるそうです。
KT tape Proは筋体温を約38.5℃にキープし最適のパフォーマンスで運動できるように作られているのです。
筋疲労についてもたしかなデータだ出ています。
フルマラソンでKT tape Proを貼った方々と貼らなかった方々では、尿中ミオグロビン量が明らかに違ったそうです。貼った方々の量は貼らなかった方々に比べて大幅に少なかったそうです。
尿中ミオグロビンは筋破壊するときにでるタンパク質なので、この量が少なかったということは、筋破壊が少なかったということになります。
そして、次の日に来る筋肉痛にも違いがあり、貼っていた方々と貼っていなかった方々の差は歴然としていたそうです。
KT Tape Proを貼ることによって、関節を適度に安定させ体への負担を少なくし、筋体温が上がることによって血流も良くなり、体を動かしやすくなります。
また、素晴らしい伸縮性があり、筋肉に負担がかからないように均一に筋繊維が引っ張られます。
その結果、筋疲労が軽減され、パフォーマンス向上に繋がります。
実際にタイムの良くなったというデータも出ているそうです。
このように、一番大きな3つの特徴をお伝えしたようにKT Tape Proは体に負担をかけずに、筋肉を効率よく使えるようにしてくれます。
固定をするテープとは違い、筋肉や関節をサポートしてくれるテープと考えるとわかりやすいかもしれません。
アメリカで開発されたKT Tape Proは今では世界中のアスリート達に愛用されています。
お値段は一般的なキネシオロジーテープよりは若干割高で1本150円となりますが、その効果は歴然ですので、その価値はある!と思っています。
老若男女問わずに使用できますので、こちらからもご提案致しますが、気になる方は是非お声かけください!!
次回のブログでは、KT Tape Proセミナー その②として、テーピングの貼り方についてお伝えします。
どうぞ、お楽しみに!!