よくある質問
接骨院、整骨院、整体院は同じですか?
接骨院と整骨院は呼び方が違うだけで同じです。どちらも国家資格を取得した柔道整復師が骨折、脱臼、急性・亜急性の捻挫・打撲・肉離れなどの怪我を治療する院で、健康保険の取り扱いが許可されています。
整体院は民間資格などを取得した者が治療を行う治療院で健康保険などは使えません。
健康保険はどんな場合にでも使えるのですか?
慢性の肩こりや慢性の腰痛など、マッサージや慰安を目的としたことについては保険適用外になります。
肩こりや腰痛のような症状で、筋肉や関節が痛みの原因の場合もありますので、不安のある方は一度ご相談ください。
交通事故に遭った場合、接骨院で治療できますか?
はい、できます。その場合は自賠責保険、任意保険を使って治療を行うことができます。詳しくはお問合せ下さい。
仕事中に怪我をしたのですが、保険は使えますか?
はい、使えます。その場合は労災保険が適用されます。手続きに関してなど詳しくはお問合せください。
予約は必要ですか?
新型コロナウイルスの感染防止のため、完全予約制にしております。
事前にお電話(045-628-7855)かお問い合わせフォームよりご連絡ください。
駐車場はありますか?
申し訳ございません、駐車場のご用意はございません。近隣のコインパーキングをご案内させていただきますのでお問合せ下さい。
着替えは必要ですか?
特に必要はありません。普段着でお越しいただいて結構ですが、診察や治療を希望する患部が出せる服装でお越しいただくか、お着替えをお持ちいただけると助かります。(膝の場合、膝上まで上がるお洋服など)
バキバキされるような治療はありますか?
いいえ、ありません。当院では、関節を鳴らすなどの痛みを伴う施術は一切おこなっておりませんのでご安心下さい。
妊娠しているのですが、治療を受けられますか?
治療内容は多少制限されますが、妊娠中でも受けられます。お体に負担のないよう、相談しながら治療をしていきます。